紅白祭出品個体の撮影開始!


matsuri 16th impact」出品予定のオスが
生後3ヶ月くらい(2015年10月末撮影)の時の写真です
(この時すでに1.8cmくらいはあったような…)

aqua201510_2501

※このとき 水槽がウィローモスまみれだったので レッドビーも黄緑っぽくなってる♪

同時期に生まれた兄弟たちの中でもダントツに成長が早く
色濃く 背中のオウトツからも まだまだ大きくなりそうだと目をつけていました

去年の紅白祭以降
GA系統のピンがけ水槽で ハーレム状態のなか頑張ってます

繁殖力もあり メスの脱皮のたびに元気に舞っていて
おかげで10数匹のメスたちも順番に抱卵
(ありがたや~♪)

 

せっかく綺麗に成長してくれたので
その良さが伝わるように撮影も頑張ろうと思います

2016-04-05 13.36.08

といっても カメラ自体は相変わらずの「Canon EOS Kiss X50
初めての一眼レフだったので まずはお手頃なエントリーモデルからっていうのと
赤色が好き という理由だけで購入

今まで3年半くらい愛用しています

 

マクロレンズは奮発して「Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM」を1年位前から使用中
そろそろボディを新しいのにしたいなぁ
(中古でもいいので「5D MarkⅢ」か「7D MarkⅡ」あたりを検討中♪)

 

肝心のエビが なかなか撮影エリアに出てきてくれない…

 

照明は「コトブキ フラットLED 600」が1基 全光束825lm(ルーメン)で
60cm水槽「コトブキ レグラスR-600S 」が水深30cmくらいなので
水槽の底の方はそれほど明るくないんです

 

カメラの設定は シャッタースピード1/60~1/100 絞り5.6~6.3 ISO1600~6400
ホワイトバランスはオートで

今のカメラだとISO3200からノイズが目立つので 1600以下に抑えたいんだけど…
シャッタースピード1/60のf5.6だと レッドビーが動いてるとたまにブレちゃう
1/100だとほぼ大丈夫

 

1匹の撮影なのでf5.6~6.3くらいでいいと思うんだけど
真横を向いてないと全体ピントが合わないからなぁ

ちょっと引きで撮って トリミングしたほうが楽なのか?

そもそも画素数や画質がよくないので
ハイエンドをお持ちの方が羨ましい

 

試しに20WのLED投光機を使ってみたら
ブレずに暗くならず バッチリ撮れるんだけど…

点光源で光量が強すぎるのか
エビの下半分に影ができて 上下でコントラストが強すぎる

ボディがパキっと引き締まって 色濃く綺麗に撮れるから
写真としては迫力あっていいと思うんだけど
実物との見た目の印象が 結構違うんだよなぁ
(ヤフオク!でもたまに見かけるアレです)

 

オークションに出品するからには
写真と実物の差が大きいのは問題かと

写真をうまく撮るのも難しいけど
実物と同じような印象に撮るのはもっと難しいなぁ

 

出品期限まで まだ日にちがあるので
写真じゃないとわかりにくい レッドビーの素性を表現しつつ
実物の印象と同じような写真を撮れるように試行錯誤してみます

Facebook Comments