アクアルームGRAMPのオーナー ペペです
最近グッピーの出産ラッシュで嬉し限りです
だいぶ涼しくなってきたので グッピーの販売も再開します
グッピーの中でも特に人気のあるRREAフルレッドと
なかなか手に入らないフルプラチナを出す予定です
ところで エビのサイズって測ったことありますか?
どこからどこまでを測るのか?
どうやって測るのか?
ちゃんと測ろうとすると結構むずかしいんです
まずは簡単にざっくり測る方法から紹介します
エビのサイズを測る前に 自分の親指のサイズを測ってみましょう
これを把握しておけば ざっくりエビの大きさがわかります
水槽の手前のガラス面に来たときに すっと親指を差し出します
親指と比べてどのくらいか見比べれば だいたいエビのサイズがわかりますよ
誤差±2,3mmくらいでしょうか
ちなみに人差し指と中指をそろえた指先は 32mmだったので
3cmクラスもだいたいわかります
お店とか 目測で測るときに便利ですね
まぁ 定規があれば定規をあてればいいんですけど…
より正確にサイズを測る方法は
エビを小さいアクリルケースにいれて
方眼シートの上に置くだけ
上からスマホで撮影すれば ほぼ正確なサイズを測れます
ケースを回して 方眼マスの縦横の線と エビの向きを合わせるとわかりやすいですよ
この方法だと誤差マイナス1,2mmくらいはいけます
エビが頭をあげてしっぽを下げて傾いていることが多いので
実際より1,2mm小さく見えます
もっと正確に計測する方法も教えちゃいます
まず用意するのは一眼レフと等倍(1:1)で撮れるレンズ
僕は「EOS-1D X Mark II」+「EF100mm F2.8Lマクロ IS USM」を使ってます
一眼レフのセンサーサイズを把握し 等倍で撮影すると
写真のサイズ=センサーサイズとなります
「EOS-1D X Mark II」のセンサーサイズは「約35.9×23.9mm」ということなので
写真の横は35.9mm 縦は23.9mmで撮影できるんです
この状態でエビにピントを合わせて撮影します
仮に画面いっぱいにエビが写ったとしたら
エビのサイズは35.9mmということになります
さすがにそこまで大きいエビはヤマトヌマエビくらいなので
たいてい画面に収まります
正確に撮るコツは エビの真横の向きで撮ることと
ピントを合わせるのは体の中心 つまり額角(ツノ)にドンピシャで合わせます
額角のトゲトゲがくっきり写ればOKです
この写真をフォトショップで開きます
ものさしツールを使って 大きさを測ります
頭の方は 触覚鱗片(しょっかくりんぺん)の先っちょ
おしりの方はしっぽの先っちょ
この長さを測ったら2151pxありました
写真自体の横幅は2736pxです
あとは この比率をだして
センサーサイズから実寸を出します
計算式は
センサーサイズ(mm)÷写真の横幅(px)×エビのサイズ(px)=エビの実寸(mm)が出ます
このエビの場合は
35.9÷2736×2151=28.22401309
つまり28.2mmです
デカっ!!
この方法なら誤差±0.5mm狙えますよ
難しいのはエビの撮影だけです
って それが結構大変なんですよね
肝心のレンズですが
僕の使っている「EF100mm F2.8Lマクロ IS USM」が10万くらい
もっとお値打ちなものもあります
「TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 キヤノン用」
「Canon EF-S60mm F2.8マクロ USM」
など 3~5万円台のレンズもあります
「最大撮影倍率:1」とか「1:1」と書いてあるレンズなら大丈夫です
中古で探せば1~2万円台で手に入るかな
サイズの計測だけじゃなく 普通にエビの撮影に使えますので
1本持っておくと なにかと便利ですよ
ちなみにこのフラワータイガーはヤフオク!に出す予定ですので
気になる方は ブログやインスタ・ヤフオクをチェックしてくださいね