この記事の見出しです
フィルターBOX現在の状態
前回の「フィルターBOX仕様変更」の状態から
上の写真の状態に進みました
具体的にどんな手順かというのを
これから紹介します
ざっくりいうと
パワーサンドいれて
ソイルいれて
粉まいて
ソイルいれて
水入れて…
って それだけでした
パワーサンドを敷く
「パワーサンド」は初めて使うので パッケージに書いてある説明文を読みますね
容積60リットルに対し2リットル つまり容積の30分の1ですよと
水洗いは不要でそのままいれればいいと
ソイルの下に敷けばいいと
底面フィルターには使えないと
…
…
えっ そうなの!?
まぁ パワーサンドに含まれる栄養分や土壌細菌が水中に出てしまい
効果がすぐに切れてしまうからでしょう
※勝手にそう解釈しておきます
多少栄養分が抜けても問題ないので
この項目はなかったことにしておきます
見た目やニオイは 軽石に土壌を混ぜ込んだものかな(畑のにおいがします)
土壌細菌というのが どれほど影響してくるのか気になりますね
300ccカップで2杯分(約500cc) 底面フィルターの上に敷きます
ちょっと底面フィルターの下にこぼれ落ちました
サイズはSよりMの方がよかったかな
まぁ 数粒だけなので気にしなければいいでしょう
左にもパワーサンドを敷きました
ソイルと粉を投入
次はこれ 「えび伝ソイル」のノーマルタイプ
見た目はこんな感じ 栄養豊富な土の香りです♪
粒は柔らかめでしっとりしてます 指で簡単に潰れます
パワーサンドの上に300ccカップ1杯分敷きます
次に この2種類の粉をふりかけます
「バクター100」と「クリアスーパー」
微生物と炭です
説明文には パワーサンド2リットに対し 付属のスプーンで3杯ですって
今回はパワーサンド500ccなので スプーン1杯分でいいかな
※多めに入れても問題ないとあるので
華麗な手さばきで 振りまきます
まぁこんなもんでしょう
続いて「クリアスーパー」
炭を細かく砕いたものですかね
使用量は「バクター100」と同じだそうです
ということで付属のスプーン1杯分いれます
粒が大きくバラバラなので 均等に撒きにくい…
で こんな感じになりました
さらに 「えび伝ソイル」を1リットル弱いれると
15cm角のアクリルボックス8~9分目まで埋まります
そうそう この15cm角(厚さ3mm)のアクリルボックスは
ホームセンター(カインズホームやビバホーム)で売ってます
アクリル板が売ってるコーナーにあるはずです
※品名が「アクリルBOX AB-2」みたいなので 店員さんに言えば売り場がわかるかも
たしか1,200円くらいで
20cm角や30cm角など いくつか種類がありました
水を入れていきます
※水換え用タンクの水を使ってます
パワーサンドの上面まで水をいれたところ
ところどころ気泡がありますね
軽く振動させて大きな気泡を抜いておきました
さらに水を注ぎ ソイルの上面ギリギリまで
水に浮いたソイルをピンセットで沈めながら ソイルをならしていきます
ソイルをきれいにならしたらひとまずOK
気泡はほとんど残っていません
とりあえずこの状態で1晩寝かせます
別に1晩寝かせる必要もないんですが
アクアルームの消灯時間なので 続きは翌日
最後に「えび伝ソイル」のパウダーを敷く予定
フィルターBOXの準備ができたら
水槽内で1ヶ月ほど底面フィルターを稼働させます
この仕様で どのくらい微生物が湧いてくれるか楽しみです