心機一転 シュリンプセカンドシーズン
約2年ぶりのブログ投稿ですヤフオクはぼちぼち出品してましたがブログやSNSはほぼ停滞しておりました シュリンプとグッピーのブリードはひっそり続けてます ちょっと写真・カメラにハマってしまって ここ最近はずっと撮影に励んで…
水槽のフタはアクリル板です 使っている60cmレギュラー水槽は「コトブキのクリスタルKC-600S」 近所のホームセンターで1本2,037円(税込)とお値打ちで アクアルーム引越し時にまとめ買い フレームがちょっと特殊で…
さらに表示 小ネタをまとめて紹介これはなんだ!?なにかの菌なのか? ウィローモスやヤシャブシに白いサンゴのようなものがくっついてます 「シュリンプ水槽水換え用のタンク」で水質調整してから 各シュリンプ水槽の水換えに使ってます …
さらに表示 何だこれ?白いサンゴのようなものが!?ブラックビーシュリンプも少しいますよ つい先日ヤフオクで綺麗なブラックビーシュリンプが出てて おぉ 欲しいぃ と思ってたんですが 自分も飼ってました 少しは増えたんですが 数が少なく水槽1本で飼育中で 最近になって 親サ…
さらに表示 たまにはブラックビーシュリンプ水換えで水漏れ洪水はもうしたくない ”アクアリストあるある”のかなり上位に 「水漏れ事故」がありますよね 排水中に忘れて バケツから溢れて床が水浸しとか… 足し水中に忘れて 水槽から溢れ出すとか… 大変だけ…
さらに表示 水換えが少し楽になりました硬めのエサでエビ団子 「紅蜂シュリンプフード」 大粒・小粒MIXの珍しいタイプ 硬めなんですが 簡単に手で割れるくらいの硬さ 小分けにできるので扱いやすい エビの食いつきもよく エサを投入すると すぐにエビたちがザワザワ…
さらに表示 久しぶりにエビ団子状態を撮影してみた&エサ紹介