心機一転 シュリンプセカンドシーズン
約2年ぶりのブログ投稿ですヤフオクはぼちぼち出品してましたがブログやSNSはほぼ停滞しておりました シュリンプとグッピーのブリードはひっそり続けてます ちょっと写真・カメラにハマってしまって ここ最近はずっと撮影に励んで…
いろんなエサを試しすぎて…5年分のストックあります この時から増えてまして この3倍くらいあるんじゃないかな 使い切るのに5年くらいかかるんじゃないかと… ということで しばらくエビの出品のお…
さらに表示 レッドビーシュリンプの発送予定 おまけにエサをつけます固形のおとひめを使いやすく 業務用 おとひめ(EP-3かな?)を格安で手に入れました 約500グラムで数百円 実際使ってみると すぐに沈下し グッピーにもメダカもたまに突くけど ヤマトに持っていかれて食べれないという結果…
さらに表示 超便利餌やりグッズ 固形おとひめ用久しぶりのアベニーパファーの飼育 3年前に5匹飼育していて 餌やりや縄張り争いに苦労し 徐々に拒食になって全滅してしまって以来のアベニーパファーです 今回も5匹手に入れ60cm水槽に入れてます 前景草のグロッソスティグマ…
さらに表示 アベニーパファーの飼育から10日経ちました水合わせはサテライトが最適 雑誌などでは「点滴法」というのがよく紹介されてますが 手間がかかりそうです ※やったことないですけど シュリンプたちを移動させたり 購入したシュリンプたちの水合わせには サテライトが超便利です…
さらに表示 シュリンプの水合わせ 移動・導入のご参考にフィルターBOX仕様変更の続き(PART3) フィルターBOX現在の状態 前回の「フィルターBOX仕様変更」の状態から 上の写真の状態に進みました 具体的にどんな手順かというのを これから紹介します &nb…
さらに表示 フィルターBOX仕様変更の続き(Part2)