稚エビ発見! ミナミヌマエビが抱卵→孵化してました aquariumpepe 11年前 貝の卵を取ろうとしたら 稚エビ発見! 抱卵した親の卵がなくなってから 3日くらい経って初めて見つけました! 小さすぎて カメラではっきり撮影ができません ズーーーム わかるかなー? 水草に捕まって コケを食べてるっぽいです 体調は約2,3ミリ ちっちゃいけど ちゃんとエビの形をしてます 他にもいるはずなんですが 全然見つからないです 抱卵したミナミヌマエビが他に3匹いると思ってたら 今日は5匹いることに気づきました ちょうど産卵シーズンみたいなので 数カ月後には ミナミヌマエビのこどもがたくさん見つかるかも♪ Facebook Comments 続きを見る More from my site最近ドハマり中のエアープランツもちょっとずつ紹介していきますフィランサスフルイタンスの水質による色変化60cm水槽3本同時にセッティング 5日経過最初で最後!?アベニー水槽で起きた激レア現象レッドビーシュリンプの選別いよいよ明日からクリエーターズマーケット開催です