サイトアイコン 【AquaRoomGRAMP】趣味の部屋でアクアリウム満喫中

小ネタをまとめて紹介

この記事の見出しです

水槽のフタはアクリル板です

使っている60cmレギュラー水槽は「コトブキのクリスタルKC-600S

近所のホームセンターで1本2,037円(税込)とお値打ちで
アクアルーム引越し時にまとめ買い

フレームがちょっと特殊で
60cm汎用のガラスフタが合いません

専用のガラスフタはめったに売ってない…高い

フタをしたいが エサやりや水換えが楽な方がいい

 

色んな理由で でっかいアクリル板をネットで買い
水槽に合ったサイズにカット

こんな感じのを使ってます

水槽の手前にスペースをあけたので
使い勝手がいいんです

 

厚さは2mm

厚いと 加工が大変だし 高いし
0.5mや1mmで試したときは 柔らかすぎて使いにくかったです

 

2mmがちょうどいいのかも

 

ただ2mmだと2週間くらいすると徐々にそって
凹型になっちゃいます

まぁ でも 汚れてきたら洗うんで
そのときにひっくり返して凸型にして
しばらくすると歪みがなくなります
※1ヶ月もすると また凹になっちゃいますけど

ちなみに1枚あたり400円弱だったので ガラスフタよりコスパ良し

 

オススメ度★★★くらい (加工作業がちょっと面倒)

 

 

水温計ホルダーは100均のアクリルで代用

またもアクリルネタですが
水温計をいろんな水槽で使いたいときに便利な方法を

こんな感じです

ダイソーに売ってたアクリル製の値札アイテム(2個入り)に
水温計を両面テープで貼り付け 水槽に引っ掛けるだけ

透明のアクリルは
・目立たない ・水も平気 ・軽い ・安い
と重宝してます
※底面フィルターBOXもアクリルです

 

オススメ度★★★★くらい

 

 

給水ホースの水抜きにエーハイムスターター

あまり参考にはならないネタですが
水換え終わったあと
ハードチューブに残った水滴が 気になりますよね ね

ブンブン振ったりしても ポタポタするし

 

そこで「エーハイムのスターター」の空気が出る穴にエアホースを繋いで
スコスコするだけで 水滴を勢い良く押し出せました!

あると便利で使用頻度が低いアイテムですが
これからは使用頻度も上がります

オススメ度★(いや半分だな)

 

湿度対策に有効な方法は

アクアルームに引っ越した当初
湿度が80パーセントを超えてました

冬の時期に入ると 結露しまくり フローリングもしっとりウェッティ♪
玄関の金属フレーム・金属ドアに水滴つきまくりで 床が水浸しという惨事…

 

水槽にフタをしたり 除湿機投入したり 部屋の窓開けて換気したり

それでも湿度は軽く70パーセントオーバー…
ほとんど効果なし

これがほとんど効果なかったと知ったときは
かなりショックでしたね

半日でタンクいっぱいの水(約5リットル)が溜まってました

 

どうにもなんないから
試しに換気扇でもつけっぱなしにしてみようかな
ってことで キッチンと風呂場の換気扇のスイッチオン!

 

翌日アクアルームに行ったら
なんと湿度が60パーセント!!

効果抜群でびっくりでした

 

オススメ度★★★★★です!

 

 

 

 

Facebook Comments
モバイルバージョンを終了